視点を変える!

おやびん。

2022年08月11日 19:43

どうも~おやびんです

えっ…と思うかもしれないが・・・

勘違いするかもしれないが・・・

メンタルケアーリングは…

直接悩みには、アプローチしません

悩みを無くすことに、意識を向けていません

悩みって、大小関係なく、生きていれば出てきます。

なので

悩みを無くすことに、意識を向けるのではなく…

視点を変えることに、意識を向けています!

そうすることで…

結果も変わります!

例えば…

AとBの、リンゴ農家がいました。

今年は台風の影響で、9割のリンゴが落ちてダメになりました。

Aの農家は、ダメになったリンゴ(9割)を見て、出荷が出来ない、収入がないと、絶望しました。
※絶望の結果を生み出す。

しかし

Bの農家は、木に残ったリンゴ(1割)を見て、あるアイディアを思いつき、笑顔になりました。
笑顔の結果を生み出す。

そのアイディアが…

『落ちないリンゴ』というキャッチコピーで、受講生向けに、1000円で販売したら、受講生に喜ばれ大繁盛しました

※通常の10倍

AとBの農家は、同じ状況でありましたが、どこをどう見るか、視点を変えるだけで、結果が大きく変わりました。

メンタルケアーリングのコンセプトが…

『マイナス(ストレス)の中から、プラスを導き出す!』

悩みの原因を知り、本当の思いに気づいてもらうセッションをしています。

視点の変え方を、お伝えしています

あなたが本当はどうありたいのかを、お伝えしています

これが…

メンタルケアーリングです

本当の思いに気づくセッションです

メンタルケアーリング創始者
おやびん