2021年04月19日
実践する陰陽!
ご訪問、ありがとうございます

いつもいきなりですが・・・
昨日は、メンタルケアーリング勉強会でした。






おやびんも常に勉強!

常に実践!

2021年になり、養成講座の進め方・関わり方も変えてきました。
今までの流れを変えることには、「勇気」が必要だ。
しかし勇気を出さない限り、現状を変える、自分が望む現実を達成することは難しい。
クライアントさん・生徒さんには、「一歩踏み出す勇気」の大切さを、強く伝えています。
だったらおやびんも、勇気を出して、実践するしかない!
どうなるか怖かったけど(笑)
今までのおやびんは
人にはタイミングがあるから・・・
など、言うべき所も流していた。
メンタルケアーリングでは、陰陽の考え方を大切にしているのに。
↓ ↓おやびんの解釈
おやびんの心の弱さから
≪優しさ≫だけに、意識を向けていた。
寄り添う部分だけに、意識を向けていた。
※ポイントは「だけに」。
【陰陽とは、対極でありながら、お互いを補っている関係性】
≪厳しさ≫にも、意識を向ける必要があった。
≪優しさ≫と≪厳しさ≫
2つで1つ!
特に受講生は、大切なお金・時間をかけ、おやびんのところに来ます。
「本来の自分を取り戻す為に!」
「技術・考え方を習得する為に!」
だったらおやびんも、本気で向き合うしかない!
良い所は「良い!」
悪い所は「悪い!」
と・・・
厳しさの中には「愛」があることを、自分自身が信じていれば、必ず受講生にも伝わる!
昨日の勉強会でも、確信しました。
ってなことで・・・
これからも熱く、受講生をサポートします!

ご縁ある皆さま、これからも、宜しくお願いします

ホームページはコチラ
https://sourire.okinawa.jp/
#夢 #ストレス #メンタルケアーリング #ビリーフカード #思い込み #沖縄 #おやびん #セラピスト #叶う #無邪気 #本来の自分 #スリールオキナワ #陰陽 #心の状態 #ハッピー #メンタル心理カウンセラー
いつもいきなりですが・・・
昨日は、メンタルケアーリング勉強会でした。






おやびんも常に勉強!
2021年になり、養成講座の進め方・関わり方も変えてきました。
今までの流れを変えることには、「勇気」が必要だ。
しかし勇気を出さない限り、現状を変える、自分が望む現実を達成することは難しい。
クライアントさん・生徒さんには、「一歩踏み出す勇気」の大切さを、強く伝えています。
だったらおやびんも、勇気を出して、実践するしかない!
どうなるか怖かったけど(笑)
今までのおやびんは
人にはタイミングがあるから・・・
など、言うべき所も流していた。
メンタルケアーリングでは、陰陽の考え方を大切にしているのに。
↓ ↓おやびんの解釈
おやびんの心の弱さから
≪優しさ≫だけに、意識を向けていた。
寄り添う部分だけに、意識を向けていた。
※ポイントは「だけに」。
【陰陽とは、対極でありながら、お互いを補っている関係性】
≪厳しさ≫にも、意識を向ける必要があった。
≪優しさ≫と≪厳しさ≫
2つで1つ!
特に受講生は、大切なお金・時間をかけ、おやびんのところに来ます。
「本来の自分を取り戻す為に!」
「技術・考え方を習得する為に!」
だったらおやびんも、本気で向き合うしかない!
良い所は「良い!」
悪い所は「悪い!」
と・・・
厳しさの中には「愛」があることを、自分自身が信じていれば、必ず受講生にも伝わる!
昨日の勉強会でも、確信しました。
ってなことで・・・
これからも熱く、受講生をサポートします!

ご縁ある皆さま、これからも、宜しくお願いします
ホームページはコチラ
https://sourire.okinawa.jp/
#夢 #ストレス #メンタルケアーリング #ビリーフカード #思い込み #沖縄 #おやびん #セラピスト #叶う #無邪気 #本来の自分 #スリールオキナワ #陰陽 #心の状態 #ハッピー #メンタル心理カウンセラー
Posted by おやびん。 at 09:24│Comments(0)